こぼれたミルク

もどらない。なげいても無駄だからくよくよしない。

スマホ国のはなし

回線の利用はよく道路と車で例えられてます。

スマホ国にはdocomo県とau県とsoftbank県があります。

道路は県道ですべて有料道路です( ̄^ ̄゜)

MVNOといういろんな会社があって、私達契約者は社員です。

会社のひとつにUqMOBILEというのがあって、社員のために車(通信設備)を買ったり道路(回線)を借りてくれました。
道路はau県道の18号線を10台分。1台あたり1ヶ月8000円(てきとう)。
au県道は路面電車専用なので車のかわりに用意しました。

これは営業職(音声)用の道路(3G)なので、事務職(データ)の人は専用の道路(4G)を使ってください。車のかわりに自転車ですが3県とも同じです。


社員が多すぎても有料道路の使用台数を増やしてくれなかったり、車や自転車がボロな会社がつかってる道路はいつも渋滞してるようです。
社員が快適に仕事できるように充分な使用台数、整備された車や自転車を用意してくれる会は道路の流れがスムーズですね!

ちなみに有料道路の使用料は年々安くなっていて、docomo県<au県<softbank県の順に使用料も高くなっています。

面積もdocomo県が一番広くて、「有料道路貸してー」という会社に対して断れない唯一の性格(法律)みたい。ぶっちゃけほとんどの会社はdocomo県にあって、au県とsoftbank県にある会社は2・3個づつなんだよね。

営業職(音声)用の道路(3G)は新しい道路(VoLTE)に取り替えていってるみたい。


車・自転車(通信設備)は会社が用意してくれますが、タイヤ(端末)は自分で用意しなければなりません。

各県道(回線)には特徴(通信バンド)があるので、それに合わせたタイヤを準備しないとうまく走れません!


といっても、au県の路面電車用道路(3G)以外はけっこう対応できるみたいなので、そんなに気にしなくてもいいのかもしれません。


取り替えが進んでるVoLTE道路に対応してるタイヤはキャリア3県が売ってるの以外はないみたいです。
今後増えていくのでしょうか?